top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索


2022年5月25日
軽井沢の別荘建築の変遷を学ぶ・・・
3年目に入った『軽井沢の歩き方(https://www.karuizawa-travel.com/arukikata) 』。 今年は要望の多かった軽井沢の「別荘建築」をテーマにスタートしました。 お陰様で会場は満員御礼、オンライン参加を含めて50名以上の方にお申込みいただき...


2021年9月5日
平昌五輪カーリング日本代表 山口剛史が語る!カーリングの持つ魅力と極意
昨日開催された『平昌五輪カーリング日本代表 山口剛史が語る!OnLineカーリングフォーラム』。 お陰様で60名余の方にお申し込み頂き、山口選手を始め、SC軽井沢クラブの3選手に「カーリングの魅力と極意」を語っていただきました。...


2021年4月2日
星野リゾートはかつて製材業だった!?
『軽井沢の歩き方・歴史編』はいよいよ中軽井沢・星野エリアへ。 今や日本を代表するリゾート会社となった星野リゾート。 実は製材業からスタートしたのをご存知でしょうか・・・? 創業の地である中軽井沢・星野エリアから、星野リゾート発展の歴史と文豪たちの足跡を辿ります...


2021年3月17日
1980年代の軽井沢グルメとは・・・
昨日は『軽井沢の歩き方・食文化編プレリュード』でした。 全国からオンライン・現地参加を含め110名を超える方にお申し込みいただきました。 本当に有難うございます プレリュードでは、食文化編のオリエンテーションとして「1980年代の軽井沢の食文化」をテーマに、軽井沢ヴィネット...


2021年3月14日
落葉松の並木が美しい歴史の小径
昭和の内閣総理大臣・近衛文麿の別荘があったことから名付けられた「近衛レーン」。 落葉松の並木が美しい、軽井沢に今も残る歴史の小径です。 旧軽井沢ロータリーから目と鼻の先ですが、ガイドブックなどには載っていないため、いつ行ってもゆっくり散策できる穴場スポット。...


2021年3月6日
全国的にも珍しいランドアバウトの起源とは・・・!?
地元では通称「六本辻」と呼ばれる六本道のランドアバウト。 実はそれは偶然ではなく、別荘地開発と深い関わりがある歴史的な道なんです。 中心に立つと、どの方角を向いても綺麗な並木が続く六本辻。軽井沢の町並みの美しさを象徴する辻をご案内します。...


2021年3月1日
雲場池は人造湖だった!?
軽井沢随一の景勝地・雲場池。 実は雲場池が人造湖であることはご存知でしょうか!? いつ、どのようにして雲場池ができたのか? そこにはある人物、そして軽井沢が別荘地として発展してきた歴史と深い関わりがあるんです。 クライマックスのドローン映像は必見ですよ~!...


2021年2月22日
軽井沢のジャムの元祖
軽井沢のお土産といえば・・・!? そう、必ず上がる定番土産の一つが「ジャム」です! 「沢屋」「ジャムこばやし」「白樺堂」などなど、老舗のジャム屋や拘りのオリジナルジャムを販売するお店が沢山あります。 そしてその軽井沢ジャムの元祖が明治三十八年に創業を開始した「中山のジャム」...


2021年2月7日
軽井沢の伝統工芸「軽井沢彫」のルーツとは・・・
軽井沢ヴィネット編集長・広川さんがご案内する『軽井沢の歩き方・歴史編』。 今回は広川さんが「軽井沢彫 一彫堂」4代目店主の堀川さんにお話を伺います。 「軽井沢彫」がどのようにして生まれたのか、その特徴など、軽井沢を代表する伝統工芸の歴史をご案内します。...


2021年1月31日
軽井沢避暑地発祥の地
軽井沢ヴィネット編集長・広川さんがご案内する『軽井沢の歩き方・歴史編』。 今回ご紹介するのは旧軽井沢「二手橋~ショー記念礼拝堂~大塚山」エリアです。 現在の「旧軽井沢銀座」はかつて中山道の宿場町「軽井沢宿」だったところ。...


2021年1月10日
軽井沢旅のコンシェルジュ 潜入レポート/HOTEL KARUIZAWA CROSS/後半
Hotel Karuizawa Crossの潜入レポート/後半戦をアップしました。 旧軽銀座に面したホテル自慢のテラスの様子をたっぷりとお届けします。テラスではBBQも楽しめるそうですよ!


2020年9月6日
YouTube軽井沢トリップ/軽井澤銀座商店会編スタート!
軽井澤銀座商店会との協力によるYouTube動画シリーズがスタート! 第一回は商店会の吉田会長に商店会の歴史と移り変わりをインタビュー。 『ゴミを持っている人にこちらから声をかけてゴミをもらってあげる。そんな商店会、軽井沢町に僕はしていきたいんです。』...


2020年8月28日
YouTube『軽井沢トリップ・愛犬とたびにでよう』
㈱犬旅さんとのコラボ企画、軽井沢での愛犬家向けのスポット紹介動画がスタート! 第一弾はアートホテルドッグレッグ軽井沢さん。 ドッグツーリズムを推進している軽井沢には愛犬家向けのお店が沢山ありますよ~ 企画制作:㈱犬旅 http://inu-tabi.co.jp/...
bottom of page