top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索


2022年5月27日
里山で旬の山菜を味わう旅
「山菜採り体験と福本料理長の山菜料理レッスン」モニターツアーを実施しました。 里山で地主の方のご案内のもと山菜採りを体験、その後「くつかけステイ中軽井沢」福本料理長による山菜調理のレッスン。最後は皆んなで一緒に出来立ての山菜料理を味わいました。...


2022年5月23日
新緑の小浅間山を歩く
某雑誌のロケハンで小浅間山へご案内。ちょっと前まで枯れ木だった山も、一面新緑の別世界に変わっていました。 山頂からは間近に大迫力の浅間山と、眼下に軽井沢の街並みが一望。これからの新緑シーズン、軽井沢町内から30分程でアクセスでき、山頂まで1時間ちょっとで登れる小浅間山、チョ...


2022年5月15日
浅間高原E-bikeピクニックライド
「浅間高原E-bikeピクニックライド モニターツアー」を実施しました。 軽井沢から小諸に抜ける1000m林道をE-bikeで疾走し、途中ではハイキングをしたり、野鳥を観察したり、湧き水を汲んだり・・・ そしてハイライトは佐久平一望の絶景ポイントでお弁当タイム!...


2022年4月29日
ノルディックで追分の歴史ウォーク
5回目を迎えた『ノルディックウォークで巡る軽井沢』。今回は「追分宿の歴史」をテーマに追分宿を巡りました。 かつて軽井沢にあった中山道の3宿(軽井沢宿、沓掛宿、追分宿)の中で、最も宿場の風情を残す追分宿。 アクセスが不便なため、今では余り訪れる方が少ないのが残念ですが、宿場町...


2022年4月26日
中山道浪漫の旅ツアー 完結!
中山道浪漫の旅・第3回 『碓氷峠 究極の歩き方』を開催しました。 今回は旧碓氷峠の山中で長らく忘れられていた「旧中山道」を、伊能忠敬の古地図などを辿りながら歩く旅。山中の藪の中を分け入ると、そこには街道だった形跡を記す道祖神が残ってたり、、、まさに「究極の歩き方」でした!...


2022年4月21日
~里山で旬の山菜を味わう~ 山菜採り体験
佐久の里山で地元の名人の案内で山菜採りを体験し、福本料理長(くつかけステイ中軽井沢)に山菜料理を学ぶ。 そんなプレミアムな体験ができるモニターツアーをリリースしました。 先着15名限定になりますので、ご興味のある方はお早めにどうぞ~!


2022年4月11日
沓掛宿(中軽井沢)は中山道69次で唯一の・・・
昨日は「中山道浪漫の旅ツアー第2回 ~沓掛宿から追分宿~」でした。 沓掛宿(中軽井沢)から追分宿までの約5kmを「中山道69次資料館」岸本館長のご案内で歩きました。 実は沓掛宿は中山道69の宿場で唯一地名が消滅してしまった宿場ってご存知でしたか?...


2022年2月26日
中山道浪漫の旅ツアー リリースのお知らせ
中山道69次資料館(https://nakasendo69.sakura.ne.jp)岸本館長がご案内する軽井沢エリアの旧中山道を歩くツアーをリリースしました。 --------------------------------------------------------...


2022年2月11日
~初めてのスノーシュー~ 浅間山麓の雪山ハイキング
スノーシューが初めての方を対象に、浅間山麓の雪山ハイキングツアーを開催しました。 小浅間山山麓を歩きながら、野生動物の痕跡や浅間山麓の植生を観察。 帰り道はスノーシューならでは、ふっかふかのパウダースノーの林間を散策しました。...


2021年11月20日
軽井沢発!プレミアムな小諸ワイナリー巡り
軽井沢にワーケーション滞在中の企業様の『軽井沢発小諸ワイナリー巡り』をアレンジ。 朝、軽井沢を出てまずは「アンワイナリー&ステイ」へ。小諸駅近くでご夫婦で営む小さなワイナリーです。 #建物の2階にはゲストハウスも 昼食は築140年の古民家を改装した「中吉」で名物の花豆おこわ...


2021年11月18日
中山道浪漫の旅は続く・・・
今年の7月からスタートしたオンラインx現地参加のハイブリッド企画『中山道浪漫の旅』。述べ100名弱の方にご参加いただき、全3回のレクチャーが無事終了しました。 #ご参加いただいた皆さま有難うございました #会場を提供してくれたくつかけステイさんにも感謝...


2021年10月30日
黄葉の小浅間山トレッキング
紅葉の見頃を迎えた軽井沢。 小浅間山からは、落葉松が黄金色に染まった浅間山が絶景でした。 軽井沢町内から車やバスで30分程でアクセスできる小浅間山。 山頂までも1,5時間程なので、秋の気軽なトレッキングにちょーオススメ!...


2021年10月22日
11月10日開催!晩秋の軽井沢”野鳥の森”ノルディックハイキング
晩秋の軽井沢をノルディックウォーキングでゆっくりハイキング しませんか!? 中軽井沢駅前を出発して、歴史ある「長倉神社」を訪ね、「野鳥の森」ではオペラグラスで季節の野鳥をウォッチングしながらハイキング♪♪ ツアー後は「くつかけステイ中軽井沢」でランチ会(オプション)も開催し...


2021年8月28日
中山道浪漫の旅・第2回レクチャー リリース!
大好評だった第1回に続く「中山道浪漫の旅」第二弾!今回は『浮世絵と古写真に見る中山道の原風景』をテーマに岸本館長にお話しいただきます。 現地参加(くつかけステイ中軽井沢)の他、オンライン(Zoom)で全国どこからでも参加可能、当日ご都合が悪い方も後日録画でご覧いただけます。...


2021年8月20日
ノルディックウォークで巡る軽井沢 ダイジェスト動画
7月7日に開催した【ノルディックウォークで巡る軽井沢】旧碓氷峠トレッキング ~峠の茶屋「しげのや」名物の力餅ランチ付~ のダイジェスト動画をアップしました。 当日は梅雨の合間の奇跡的な晴れで、旧碓氷峠見晴台からは信州の山並みのパノラマを眺めることができました。...

2021年8月5日
9月7日/14日開催!2名瀑を眺める!信濃路ダウントレッキング
毎回好評いただいている『ノルディックウォークで巡る軽井沢』。9月は信濃路遊歩道をダウントレッキング! #全行程約7kmちょっとの下り坂 中途では「白糸の滝」と「竜返しの滝」の2名瀑を眺め、ツアーの最後は軽井沢の人気カフェ カフェ&リゾート ディレタント軽井沢...


2021年7月8日
ノルディックで旧碓氷峠トレッキング
昨日は『ノルディックウォーキングで巡る軽井沢/旧碓氷峠トレッキング』でした。 朝方は雨模様でどうなることかと思いきや、スタート直後から奇跡的に晴れ間が・・・ 無事全員で見晴台に登頂し、妙義の山並みや浅間山の眺望を楽しむことができました。...

2021年7月5日
中山道浪漫の旅/中山道の魅力とは・・・?
7月20日からスタートする「中山道浪漫の旅」。 案内人の中山道69次資料館・岸本館長に、今回の企画の見どころを伺ってきました。 最終回の11月のツアーでは150年間忘れられていた中山道の道筋をたどる旅も開催します。乞うご期待! 参加者募集中!『中山道浪漫の旅~軽井沢の原点...

2021年6月24日
県民支えあい信州割SPECIAL 日帰り割
長野県民向けの信州割SPECIAL第2弾! 県内の交通事業者(バス・タクシー・列車)を組み合わせた日帰り旅行が同じく2,500円/5,000円引きになります! 宿泊割と同様、観光クーポン2,000円も付きますので、この機会に県内を旅行してみませんか!?...

2021年6月11日
軽井沢の原点・中山道の魅力とは・・・
軽井沢にはかつて軽井沢宿・沓掛宿・追分宿の3つの宿場町があったことをご存でしょうか・・・? #軽井沢は中山道の宿場町でした この度、中山道69次資料館(軽井沢町)の岸本館長がご案内する『中山道浪漫の旅』シリーズがスタートします。...
bottom of page