top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索


1月11日
白糸の滝プロジェクションマッピング
開催中の「白糸の滝 真冬のライトアップ '24~'25」に行ってきました。17:05~18:45の間、10分おきに白糸の滝をバックに音と光のショーが繰り広げられます。 今週末の3連休の後は2月8日~11日までの4日間に開催。当該期間に軽井沢にいらっしゃる方は是非立ち寄られて...


2024年12月20日
白糸の滝 真冬のライトアップ '24~'25
白糸の滝のライトアップが本日からスタート!来年2月まで、クリスマス、新年、バレンタインと週末を中心に開催されますので、どうぞお見逃し無く~(^^)


2024年11月21日
軽井沢発!しなの鉄道ろくもん 秋のほろよい列車
佐久地域振興局との共同企画『しなの鉄道ろくもん 秋のほろよい列車 ~紅葉の懐古園と佐久の銘醸酒を味わう~ 』を開催しました。 上田駅までの往路では、地域の食材を盛り込んだ和御膳弁当と佐久平の日本酒を、帰路では千曲川ワインバレーのワインを味わいつつ、小諸駅では途中下車して紅葉...


2024年11月11日
軽井沢の森でアウトドアサウナ
昨年秋に軽井沢にオープンした「kaveri プライベートアウトドアサウナ」を初体験。 薪火ストーブの火を眺めながら、途中では白樺のアロマ入りのロウリュウのサービスも。水風呂の後は小川のせせらぎを聞きながら、国有林が目前に広がるウッドデッキで外気浴。...


2024年11月5日
冬の軽井沢を満喫!軽井沢ベースキャンプパスポート
軽井沢エリアのスキー場やウィンターアクティビティのオトクな共通券「軽井沢ベースキャンプパスポート」が今年も販売を開始しました。 定番の軽井沢プリンスホテルスキー場を始め、今シーズンはアクティビティ施設が大幅に増え8施設、チケット代も18000円(6毎綴り)とお求めやすくリニ...


2024年10月30日
秋の軽井沢フラワー研修旅行
一昨年に引き続きKinukaフローラル・ブラッサム様の「軽井沢フラワー研修旅行」を企画手配させて頂きました。 午前中は軽井沢の花屋「フラワーフィールド」プロデュースのレストラン「The Barn」を貸し切りフラワーレッスン。その後はサックスの生演奏を聞きながら、アフタヌーン...


2024年10月23日
浅間山麓の大自然と和文化体験を体験する旅
某グローバル企業様の軽井沢観光を企画手配させて頂きました。 初秋の鬼押出し園、白糸の滝を散策し、一路小諸市へ。日本料理「音羽」で和御膳ランチを食し、最後は懐古園散策と弓道体験を楽しんで頂きました。 軽井沢を拠点に、浅間山麓の大自然と小諸の和文化を体験する日帰り旅。インバウン...


2024年10月18日
星空ウォッチング&焚き火ナイトハイク
軽井沢滞在中の法人グループ様より依頼を受け『星空ウォッチング&焚き火ナイトハイク』を企画、実施しました。 真っ暗な森の中をナイトハイクした後、焚き火を囲んで、温かい飲み物と焼きマシュマロを片手に語らいタイム。 あいにく曇天で星空は望めませんでしたが、都会にはない静けさと、焚...


2024年7月26日
”自然xアートx歴史x遊び”が融合した軽井沢のレジャーランド
塩沢湖を囲むように豊かな自然が広がる軽井沢タリアセン。ペイネ美術館や深沢紅子野の花美術館、睡鳩荘、軽井沢高原文庫など、アートや軽井沢の歴史的建造物があることで有名ですが、意外に知られてないのがこの遊園地。 ゴーカートやバッテリーカー、サイクルモノレール、パターゴルフ、アーチ...


2024年7月5日
軽井沢レイクガーデンのティールーム
軽井沢レイクガーデンのイレブンシスティールーム。レイクガーデンを望むテラス席もある開放的な空間は、この薔薇の時期は特等席^_^ お茶以外にもカレーやフィッシュアンドチップスもあるので、ランチがてら立ち寄るのもオススメです。 軽井沢レイクガーデンの薔薇、まだまだ見頃ですよー...


2024年6月22日
知る人ぞ知る旧軽井沢のワインショップ
旧軽井沢・チャーチストリート内にあるカフェ・ヴェランダ。落ち着いた雰囲気が人気のカフェですが、併設のワインショップが実は穴場なんです。 オーナー自ら足を運んで集めたワインは、長野ワインをはじめ、ここでしか買えない貴重なレアワインが所狭しと並んでます。...


2024年6月17日
峠の茶屋”しげのや”の進化
久しぶりの旧碓氷峠・峠の茶屋「しげのや」。今春リニューアルしたテラススペースが最高! 絶景を見晴らす2段のカウンターテラスができていたり、注文もスマホからできるようになっていたり、色々と進化してました。 熊野皇大神社や見晴台の見学にあわせ、創業350年余の老舗茶屋に是非立ち...


2024年6月11日
新緑のKaruizawa Town Ride !
シンガポールからのお客様グループのサイクリングツアー。 軽井沢駅前を出発し、雲場池~御膳水~聖パウロカトリック教会~旧軽井沢銀座~ショー記念礼拝堂~室生犀星記念館~矢ヶ崎公園など、新緑の軽井沢をサイクリングしながら巡りました。...


2024年5月27日
清涼な滝に癒やされ、大地のエネルギーに触れる
中国のビジネススクールの軽井沢視察ツアー。新緑が美しい白糸の滝に立ち寄った後、鬼押出し園へ。 江戸時代の天明の大噴火で生まれた溶岩石は、世界三大奇勝の一つとも言われるスポット。 幸い天気にも恵まれ、荒々しい溶岩に浅間山の大パノラマが青空に映えていました。...


2024年5月10日
新緑の軽井沢はベストシーズン
すっきり晴れ上がった今日の軽井沢。青々とした若葉が雲場池の水面に映えて、新緑の美しい時期になりました。 GW明けのこの時期、軽井沢町内はどこもすいていて、宿泊施設もオフシーズン料金で実はとっても狙い目です。ぜひ新緑の美しい軽井沢へ足をお運び下さい。...


2024年4月25日
春爛漫の軽井沢🌸
うららかに晴れ渡った今日の軽井沢。桜もまだまだ見頃で、木々の新芽もだいぶ綻んできました。GW前半は桜と若葉の共演が見られそうです。


2024年4月23日
軽井沢の桜が見頃🌸
今日(4月23日)の軽井沢・追分宿の様子。軽井沢町内は桜が見頃を迎えています。GW前半頃までは桜がまだ見れるかな~。


2024年1月19日
"角打ち"ができる旧軽の酒屋さん
千葉市に本店を構える酒販店「IMADEYA(いまでや)」が、昨年夏に旧軽井沢にオープンした酒屋さん。 長野ワインはもちろんのこと、佐久の酒蔵「大澤酒造」とコラボしたオリジナル熟成酒など貴重なお酒も色々とありました。 角打ちができるスペースも併設されているので、おつまみと共に...


2023年12月28日
軽井沢の初詣にオススメの神社
いよいよ今年も残り僅かとなりました。今回は軽井沢で年末年始を過ごされる方に、初詣にオススメの軽井沢の神社をご紹介します。 ・熊野皇大神社 https://kumanokoutai.com/ 旧碓氷峠の頂上、長野県と群馬県の県境に立つ全国的にも珍しい神社。樹齢1000年以上と...


2023年12月18日
軽井沢の冬の風物詩!白糸の滝 ライトアップ
いよいよ今週末はクリスマスですね! さて、この時期の軽井沢の風物詩と言えば『白糸の滝ライトアップ』。今年もいよいよ12月22日からスタートします! まだ町内は積雪はありませんが、今週末あたりは雪マークも付いていますので、車での来訪はくれぐれもお気をつけください。
bottom of page