top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索


新緑の軽井沢でオフサイトミーティング
昨日、今日と軽井沢で日本ユニシス様のオフサイトミーティングでした。 軽井沢に到着後、軽井沢アイスパークでチームビルディング体験からスタート。 軽井沢ならではの氷上のカーリング体験チームビルディングは毎回満足度100%の鉄板プログラムです。...
2019年6月1日


軽井沢グルメ情報/フランス食品ブティック・タルタニアン
今年4月に中軽井沢にオープンしたフランス食品ブティック「タルタニアン」。 北軽井沢のパティスリーの名店「カフェドフルミエール」さんが軽井沢町内にオープンした店舗です。 フランス食品ブティックというだけあって、店内には色とりどりの惣菜、ケーキ、シュークリーム、...
2019年5月18日


よなよなエール大人の醸造所見学ツアー 2019
毎年大人気のヤッホーブルーイング「よなよなエール大人の醸造所見学ツアー 2019」 の予約受付が本日よりスタート! 軽井沢トラベル&コンサルティングでは醸造所見学ツアーにあわせ、 昨年好評だった「よなよなエール大人の軽井沢ステイ」ならびに「醸造所見学ツアー専用ライドシェア」...
2019年5月8日


軽井沢グルメ情報/南が丘の森のカフェ
軽井沢に今年4月にグランドオープンした「森のカフェ」に行ってきました。 南が丘の木立の中に佇む一軒家カフェで、内装はモデルルームのようなお洒落なインテリア。 それもそのはず、奥様はインテリアデザイナーであり建築士だそうです。...
2019年5月7日


~軽井沢の別荘文化と歴史に触れる~ 軽井沢街歩きツアー
軽井沢の街歩きツアーにとっても素敵な3世代のご家族に参加いただきました。 軽井沢駅から旧軽井沢まで、余り観光客が通らないような木立の別荘地を通りながら散策。 お祖父様、お祖母様がお孫さんと一緒に散策できたのがとても良い思い出になったと お喜びいただけたのが何よりでした。...
2019年5月5日


ポタリングで軽井沢観光!
昨日は旧軽井沢のポタリング(散歩感覚のサイクリング)ツアーでした。 軽井沢駅前からレンタサイクルで出発し、 軽井沢駅~雲場池~旧三笠ホテル~聖パウロ教会~ショー記念礼拝堂~ ユニオンチャーチ/軽井沢会テニスコート~大賀ホール~矢ケ崎公園~軽井沢駅...
2019年5月2日


軽井沢の旅のコンシェルジュがおすすめ!軽井沢のお花見(桜)スポット4選!
GWに入った軽井沢。 今年は例年よりやや遅れて、町内の桜がようやく見頃を迎えました。 都心より1ヶ月遅れで桜が楽しめる軽井沢のお花見スポットをご紹介していきます! 「矢ヶ崎公園」 軽井沢町民憩いの公園で軽井沢駅からも徒歩で5分ほど。手前に離山、バックに浅間山と2つの山を綺麗...
2019年4月29日


ファミリーで軽井沢リゾートテレワーク
昨日は軽井沢リゾートテレワーク体験会でした。 軽井沢リゾートテレワーク協会として初めてファミリーをターゲットにした体験会。 大人達がテレワークスポットを見学している間、子供達はプロのガイドが引率してネイチャー体験&スキーレッスン。最後は大人も子供も一緒にカーリング体験で盛り...
2019年2月16日


人物でひもとく軽井沢の秘密
今日は軽井沢書店で行われた軽井沢ヴィネット編集長・ 広川 美愛さんによる ミニレクチャー第二回「 人物でひもとく軽井沢の秘密」に参加。 A.C.ショーからディクソン、雨宮敬次朗、市村今朝蔵、山本直良まで、 軽井沢ゆかりの人物を通して軽井沢の歴史を学ぶ貴重な時間でした。...
2019年1月26日


白糸の滝ライトアップ
昨日から始まった「白糸の滝ライトアップ」に行ってきました。 ライトアップは12月は25日まで、来年は2月1日~4日、8日~11日、3月1日~3日、8日~10日に開催されます。 白糸の滝までは軽井沢町内から車で20分~30分ですが、夜間は路面も凍結しますので、どうぞお気をつけ...
2018年12月22日


冬の軽井沢の風物詩「ライトアップ&イルミネーション」
軽井沢の名所「白糸の滝」真冬のライトアップが今週末、12月21日から始まります。 今年は例年駐車スペースで行われていた氷柱イルミネーションではなく、白糸の滝自体がライトアップされるので注目です! もう一つの冬の風物詩、軽井沢高原教会の「クリスマスキャンドルナイト」も12月2...
2018年12月17日


軽井沢の文化と歴史・・・
昨日、今日の2日間、「軽井沢観光音声ガイド」作成のための取材アテンドでした。 何度も訪れたことのある「軽井沢タリアセン」も、深沢紅子・野の花美術館 (旧軽井沢郵便局舎 明治四十四年館)、ペイネ美術館(A.レーモンド軽井沢夏の家)、旧朝吹家山荘・睡鳩荘、旧有島武郎別荘 浄月庵...
2018年12月8日


【軽井沢お勧めスポット/カフェ編】cafe Patra
昨年夏に風越公園先の小倉の里別荘地にオープンしたcafe Patra。 こじんまりした雰囲気の隠れ家カフェです。女性オーナーの辻さんが作るスイーツも絶品! 月一の夜カフェや、お一人様カフェ、タルトタタンの日など、曜日や期間限定のイベントも見逃せません!...
2018年12月6日


【軽井沢お勧めスポット/カフェ編】ニューアートミュージアム Art Book CAFE
軽井沢ニューアートミュージアムに今年夏オープンしたArt Book CAFE。 隣接する「KEY'S CAFE」で購入したドリンクを片手に、アートに囲まれた空間で読書が楽しめます。 蔵書もアートだけでなく、料理や建築、映画、歴史など様々なジャンルが揃っていますよ!...
2018年12月1日


軽井沢広域エリアを一大スノーリゾートに
今日は軽井沢プリンスホテルで長野県のスキー関係者が集う「Winter Meeting」に参加。 「スキーリゾート改革を語る集い」では、軽井沢の仲間で立ち上げた本軽井沢会の 「軽井沢ベースキャンプパスポート」の取り組みをKevin...
2018年11月2日


軽井沢でボルダリング
台風が近づいている今日の軽井沢は雨模様です。 秋雨前線が活発なこの時期は雨に降られることも多いですが、 そんな時でも屋内で体を動かせる貴重な施設が軽井沢に今年オープンしました。 その名も「千ヶ滝ボルダリングテラス」。 ビジター利用も可能で、シューズもレンタルできるので観光客...
2018年9月29日
bottom of page