top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索


浅間山麓の雪山トレッキング🥾
昨日は「軽井沢大人の旅倶楽部」の浅間山麓の雪山トレッキングでした。 高峰山までのスノーシュートレッキングの後は、秘湯・高峰温泉の和御膳ランチと温泉を満喫。 暖冬の今シーズンですが、高峰高原では一面の銀世界でトレッキングが楽しめますよー! 軽井沢大人の旅倶楽部...
2024年1月25日


1月24日(水)開催!浅間山麓の雪山トレッキング ~秘湯 高峰温泉のランチと雲上の絶景露天風呂入浴付~
『軽井沢 大人の旅倶楽部』年明け最初のツアーをリリースしました。 浅間山麓を雪山トレッキングした後、秘湯・高峰温泉のランチ&温泉入浴付き。通常、宿泊者しか入れない雲上の絶景露天風呂も特別に入浴できます。 先着15名様限定となりますので、ご希望の方はお早めに下記申込みフォーム...
2023年12月12日

浅間山麓の雪山トレッキング
浅間山麓の雪山トレッキングツアー。高峰高原から浅間山麓をスノーシューでトレッキングしてからの、高峰マウンテンホテルでランチ、そして締めは天空の高峰高原ホテルの温泉入浴を楽しんでいただきました。 #参加の皆さま有難うございました...
2023年3月2日


雪山トレッキングからの雲上の秘湯へ・・・
浅間山麓の雪山トレッキング ~雪上車で行く高峰温泉 和御膳ランチ付き~ ツアーを開催しました。 高峰高原から標高2,300m程の槍ヶ鞘へスノートレッキング。下山後は雪上車で高峰温泉へ。 高峰温泉は標高2,000mにある雲上の秘湯旅館。雪上車で送迎してくれる何とも粋な温泉宿な...
2022年3月10日


~初めてのスノーシュー~ 浅間山麓の雪山ハイキング
スノーシューが初めての方を対象に、浅間山麓の雪山ハイキングツアーを開催しました。 小浅間山山麓を歩きながら、野生動物の痕跡や浅間山麓の植生を観察。 帰り道はスノーシューならでは、ふっかふかのパウダースノーの林間を散策しました。...
2022年2月11日


三大アルプスを眺める天空の雪山トレッキング
今日は「軽井沢大人の旅倶楽部」の雪山ハイキングで高峰山へ。 天候にも恵まれ、道中では南アルプス~中央アルプス~北アルプスの3大アルプス、そして富士山まで(!)見ることができました😆 高峰山登山口の高峰高原までは軽井沢から車で小一時間。...
2021年3月10日


浅間山ヴォルケーノ スノーシュー
浅間山ジオパークさんにご案内いただきスノーシューコースの下見へ行ってきました。 スタートは北軽井沢の「六里ヶ原」。 正面に雄大な浅間山、振り返ると上信越の大パノラマが広がる「鬼押ハイウェイ」の絶景スポットです。 興味深かったのが浅間山麓の植生の話。...
2021年3月5日


3月10日開催!~浅間山麓の雪山ハイキング~ 天空の高峰山スノーシュー モニターツアー・高峰高原ホテルの軽食Box&温泉入浴付
今シーズン最後の雪山ハイキングモニターツアーを企画しました。 軽井沢から車で40-50分程の高峰高原から、高峰山の山頂を目指します。 天気が良ければ、山頂からは八ヶ岳や富士山の大パノラマが広がります😆 標高差は130m程なので、老若男女問わず、スノーシューが初めての方でも...
2021年2月27日


浅間山麓の雪山トレッキング
軽井沢町内から車で30分でアクセスできる小浅間山。 そして麓からわずか1,5時間程度で大パノラマの山頂へ。 山頂からは眼下に軽井沢の町並み、間近に大迫力の雪化粧の浅間山、そして遥か遠くに信州や上州の山並みが広がります。 これだけ素晴らしいコースなのに軽井沢のガイドブックには...
2021年2月21日


軽井沢からの雪山ハイキング
スノーシューツアーの予定が緊急事態宣言で流れ、結局主催メンバーだけで下見ツアーに行ってきました。 一面真っ白な雪原を歩くだけでも癒やされるし、陽光に輝く樹氷や、時折り垣間見える野生動物の痕跡など、冬の雪山の魅力は本当に尽きません。...
2021年1月30日


浅間山と北アルプスと富士山の大パノラマ!軽井沢スノーシューツアー
2月19日、浅間山外輪山の一つ「黒斑山」登頂を目指すスノーシューモニターツアー実施しました。 初めての黒斑山は想像以上にハードな道のりだったけど、間近に迫る大迫力の浅間山、北アルプスや八ヶ岳、そして遠く望む富士山のパノラマは疲れも吹っ飛ぶほどの絶景でした。...
2020年2月21日


冬の軽井沢のアクティビティ色々!
今春に軽井沢にオープンするホテル様のPR動画の撮影をコーディネートさせて頂きました。 2日間に渡り、 『スキー@軽井沢プリンスホテルスキー場』 『スケート@軽井沢アイスパーク』 『スノーシュー@高峰高原』 『いちご狩り@軽井沢ガーデンファーム』 の4箇所を撮影。...
2020年2月15日


浅間山スノーシュートレッキング モニターツアー リリースのご案内
専属ガイド引率のもと、スノーシューで浅間山外輪山の一つ、黒斑山山頂(標高2404m)を目指します。 野生動物の痕跡を探したり自然に触れながら、山頂までは片道2時間程度の行程です。 晴れていれば山頂からは間近に雄大な浅間山と信州の山々の絶景のパノラマが広がります!...
2020年1月19日
bottom of page