top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索


信州ガストロノミーツーリズムの可能性
信州美食ツアーのスピンオフ企画『信州美食会・ノンナジーニャ五十嵐シェフの美食ディナー Solarisのペアリング解説付』。 信州ガストロノミーxワインの大きなポテンシャルを感じる一時でした。 後は年間870万来ている軽井沢の観光客の方にいかにして現地へ足を運んでもらうか、、...
2020年2月1日


信州美食ツアー Feb'20 ~信州上田の大正ロマン旅~登録有形文化財『旅館花屋』の会席料理と沓掛酒造
令和2年最初の信州美食ツアーの募集を開始いたしました。大正ロマンと美食を求めて別所温泉や上田エリアを巡ります。お見逃しなく! 信州美食ツアー ツアーサイト
2019年12月28日


1月26日(日)信州美食会のご案内
毎回好評いただいている『信州美食ツアー』スピンオフ企画第一弾! 世界の要人達をもてなしてきた日本を代表するプレミアムワイン「ソラリス」と、全国から食通が通う東御市「ノンナジーニャ」五十嵐シェフの美食ディナーの至極のマリアージュ。 一夜限りの信州美食会をお見逃しなく!
2019年12月15日


ツアーレポート / 信州美食ツアー Oct'19 ~里山の暮らしを求めて~ 生クルミ収穫体験とフルールドゥペシェモモカの“とっておき”ランチ
今回の信州美食ツアーは「里山の暮らし」をテーマに美食を探す旅。 まずは東御の「カーヴハタノ」へ。オーナーの波田野さんに醸造所をご案内いただいき、リリース前のシャルドネを含む3種類のワインを試飲。 東御の人気フレンチ「フルールドゥペシェモモカ」で名取シェフによるこの日限定のラ...
2019年10月8日


軽井沢からの和文化体験・・・
今年で3年連続、マウスコンピューター様御一行の軽井沢ツアーを担当させて頂きました。 今年のテーマは軽井沢からの和文化体験。半日という限られた時間で組んだのが小諸城址「懐古園」散策からの中棚荘「はりこし亭」での昼食。 軽井沢から車でわずか30分の小諸市には詩情あふれる城下町の...
2019年9月15日


東御は美食の宝庫!
昨日は「信州美食ツアー Aug'19 オラホビールのホップ収穫体験とアグロノーム農園・採れたて美食バーベキュー」でした。 まずは「ひだまり農園」で旬のブルーベリー狩り。 1800坪の畑に、一切除草剤を使わず育てられた数十種類ものブルーベリーを...
2019年8月5日


信州美食ツアー Jun'19 ツアーレポート
昨日は「信州美食ツアー Jun'19 ~発酵食文化を探して~ 上田柳町の発酵食巡りと“はすみふぁーむ&ワイナリー”」でした。 特別ゲストに料理研究家の 蓮池 陽子さんをお招きして、 発酵食をテーマに上田市柳町を巡りました。 柳町では柳町屋オーナーの...
2019年7月1日


信州美食ツアーAug'19 オラホビールのホップ収穫体験とアグロノーム農園・採れたて美食バーベキュー
8月4日開催の信州美食ツアーの予約受付を開始しました。 今回は東御市のクラフトビール、旬のブルーベリー、峯村牛、地元の採れたて野菜、そして美食バーベキューと盛りだくさんですよ~! ツアー詳細、お申込みはこちら #軽井沢発着ツアー #ツアー情報 #軽井沢周辺おすすめスポット...
2019年6月29日


北国街道の上田宿柳町
昨日はツアーの下見で上田市柳町へ。 かつて北国街道の宿場町だった通りには、江戸創業の造り酒屋「岡崎酒造」、古民家の大人気パン屋「ルヴァン」、はすみふぁーむが運営するカフェレストラン、 武田味噌醸造、町家カフェなど、わずか200mの通り沿いに魅力的な店舗が軒を連ねています。...
2019年6月15日


ワインシティ東御と田沢おらほ村
知人にお声がけいただき東御市の「田沢おらほ村」へ行ってきました。 「田沢おらほ村」はワイナリーや豊かな自然、農村風景・暮らしを地域資源とし、 地域活性化の取り組みに村の住民有志で挑戦しているプロジェクト。 昔の酒屋をクラウドファンディングで復活させた「関酒店」や、...
2019年5月12日


【軽井沢周辺グルメ情報】中棚荘「はりこし亭」
軽井沢のお隣り小諸市の「中棚荘」。 文豪の島崎藤村も定宿にした歴史的な名旅館です。 併設する有形文化財の「はりこし亭」では、手打ちの蕎麦が名物ですが、お勧めは「花かご御膳」。 旬の地元の食材を中心に、彩り豊かな籠に盛られたお膳と手打ち蕎麦がセットで楽しめます。...
2018年8月24日
bottom of page