top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索

8月7日の浅間山の小規模噴火について
8月7日の夜に小規模噴火した浅間山ですが、軽井沢町内にはほとんど降灰もなく、 道路も本日現在、北軽井沢に抜ける国道146号線、鬼押しハイウェイなども通常通りです。 (7日以降は新たな噴火は発生していません) 入山規制がかかっている「山頂火口から4km(噴火警戒レベル3)」と...
2019年8月9日


軽井沢の夏のライトアップイベント
軽井沢も梅雨がようやくあけ、いよいよ夏の観光シーズンの幕開けです。 今回は夏の夜を彩る軽井沢のライトアップイベントをご紹介! 「白糸の滝ライトアップ&イリュージョン」 軽井沢随一の景勝地・白糸の滝を丸ごとプロジェクションマッピングでライトアップ。光と音楽による幻想的なショ...
2019年7月31日


軽井沢でクラフトビールと和食のペアリングを味わう旅
毎年大好評のヤッホーブルーイングのクラフトビールと極上の和食ペアリングを楽しむ 「よなよなエール大人の軽井沢ステイ」が今夏より通年プランでリニューアル。 プランの魅力を「よなよな料理部・ペアリング研究会」さんがアップしてくれたので 是非ご覧になってみてください!...
2019年7月15日


軽井沢の三大花火大会
今日7月13日は中軽井沢の長倉納涼花火大会。 由緒ある長倉神社周辺で行われる花火は規模でこそ都会の花火大会には叶いませんが、 発射台が目と鼻の先のため、真下から見上げるスターマインは大迫力! 軽井沢ではこの長倉納涼花火大会を皮切りに、新軽井沢...
2019年7月13日


軽井沢ガストロノミー・フォーラム
『食の世界の女性たち』 ・ ・・新しい食の文化を、軽井沢から! をテーマに開催される軽井沢ガストロノミー・フォーラムが来週7月17日、軽井沢で開催されます。 学生さんや飲食店・宿泊業従事の方にはお得な前売り券もあるようですので、 公式サイトもご覧になってみて下さい!...
2019年7月7日


軽井沢の旅のコンシェルジュがオススメ!梅雨の軽井沢の3大風物詩
梅雨空が続く軽井沢ですが、この時期だからこそ楽しめる軽井沢の風物詩をご紹介します。 ①軽井沢アンブレラスカイ 星野エリア・ハルニレテラスの空一面に色とりどりの傘が出現。インスタ映え間違い無しのスポットです! 「軽井沢アンブレラスカイ」 ②軽井沢のホタル ...
2019年6月26日


浅間国際フォトフェスティバル2019 PHOTO MIYOTA
今日は9月から軽井沢のお隣、御代田町で開催される「浅間国際フォトレスティバル」の プレス発表へ行ってきました。 来年本格オープンする御代田写真美術館の予定敷地内(旧メルシャン軽井沢美術館)、 及び御代田町の町内各所に数百点の国内外のアート写真が飾られるそうです。...
2019年6月20日


よなよなエールと極上のおつまみペアリング
昨日は「よなよなエール大人の軽井沢ステイ」の試食会。 中軽井沢の料理宿「くつかけステイ」の料理長・ 福本さんがヤッホーブルーイングのクラフトビールに合せて考案した、極上のおつまみペアリングセットがついてくる宿泊プラン。 通常、ビールといえば洋食を合わせることが多いけど、和食...
2019年5月28日


よなよなエール大人の醸造所見学ツアー 2019
毎年大人気のヤッホーブルーイング「よなよなエール大人の醸造所見学ツアー 2019」 の予約受付が本日よりスタート! 軽井沢トラベル&コンサルティングでは醸造所見学ツアーにあわせ、 昨年好評だった「よなよなエール大人の軽井沢ステイ」ならびに「醸造所見学ツアー専用ライドシェア」...
2019年5月8日


軽井沢からのTravel Route!
GWの軽井沢、桜がちょうど見頃を迎えています。 軽井沢プリンスホテルでは、このGWからデジタルサイネージが本格稼働! プリンスホテルの3館(ウェスト、イースト、ザ・プリンス)のロビーに設置した55インチモニターで、 軽井沢周辺エリアの観光コンテンツを軽井沢からの「Trave...
2019年4月29日


白糸の滝ライトアップ
昨日から始まった「白糸の滝ライトアップ」に行ってきました。 ライトアップは12月は25日まで、来年は2月1日~4日、8日~11日、3月1日~3日、8日~10日に開催されます。 白糸の滝までは軽井沢町内から車で20分~30分ですが、夜間は路面も凍結しますので、どうぞお気をつけ...
2018年12月22日


冬の軽井沢の風物詩「ライトアップ&イルミネーション」
軽井沢の名所「白糸の滝」真冬のライトアップが今週末、12月21日から始まります。 今年は例年駐車スペースで行われていた氷柱イルミネーションではなく、白糸の滝自体がライトアップされるので注目です! もう一つの冬の風物詩、軽井沢高原教会の「クリスマスキャンドルナイト」も12月2...
2018年12月17日


時が経つほど価値が上がる家!?
昨日はハルタの徳武 睦裕さんに「ハルタハウス」をご案内いただきました。 ハルタといえば軽井沢にもある「パン屋」、「北欧家具・雑貨の輸入販売」のイメージが強かったが、一級建築事務所としてデンマークスタイルの家「ハルタハウス」も手掛けているとのこと。...
2018年12月13日


Karuizawa is Japan's premier four season mountain resort !!
軽井沢の紅葉も終わりを迎え、11月3日には軽井沢プリンスホテルスキー場もオープン。 いよいよ軽井沢のWinter seasonが始まります。 軽井沢エリアのスキーやウィンターアクティビティが楽しめる軽井沢ベースキャンプパスポートも販売を開始しました。...
2018年11月15日


軽井沢ベースキャンプパスポート掲載記事 信濃毎日新聞
弊社が事務局を務める軽井沢ベースキャンプパスポートに関する記事が信濃毎日新聞に掲載されました。 #Information #プレスリリース #メディア掲載情報 #体験スポット #インフォメーション #Pressrelease #軽井沢周辺おすすめスポット...
2018年11月10日


軽井沢広域エリアを一大スノーリゾートに
今日は軽井沢プリンスホテルで長野県のスキー関係者が集う「Winter Meeting」に参加。 「スキーリゾート改革を語る集い」では、軽井沢の仲間で立ち上げた本軽井沢会の 「軽井沢ベースキャンプパスポート」の取り組みをKevin...
2018年11月2日


軽井沢ベースキャンプパスポート2018-19シーズン 販売開始
軽井沢の紅葉も終わりを迎えるとともに、11月3日には軽井沢プリンスホテルスキー場もオープン。 いよいよ軽井沢のWinter seasonが始まります。 軽井沢エリアのスキーやウィンターアクティビティが楽しめる軽井沢ベースキャンプパスポート 今年も販売を開始しました。...
2018年11月1日


【軽井沢紅葉情報2018】10月12日雲場池
本日の雲場池の様子です。 先週よりモミジの色づきが進んできました。 既に軽井沢町の北にある「白糸の滝」ではだいぶ紅葉も進んでいるようですので、 今週末あたりから軽井沢での紅葉狩り、楽しめそうですよ~! #軽井沢紅葉情報 #インフォメーション #軽井沢おすすめスポット
2018年10月12日


軽井沢でボルダリング
台風が近づいている今日の軽井沢は雨模様です。 秋雨前線が活発なこの時期は雨に降られることも多いですが、 そんな時でも屋内で体を動かせる貴重な施設が軽井沢に今年オープンしました。 その名も「千ヶ滝ボルダリングテラス」。 ビジター利用も可能で、シューズもレンタルできるので観光客...
2018年9月29日


【軽井沢紅葉情報2018】雲場池の紅葉
今朝の雲場池の様子です。 一部モミジも色づいてきましたが、まだまだグリーンの葉が大半です。 2018年の軽井沢紅葉情報と共に軽井沢の紅葉スポットをこれから随時お届けしていきます。 #軽井沢紅葉情報 #インフォメーション #軽井沢おすすめスポット
2018年9月26日
bottom of page