top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索


軽井沢でクラフトビールと和食のペアリングを味わう旅
毎年大好評のヤッホーブルーイングのクラフトビールと極上の和食ペアリングを楽しむ 「よなよなエール大人の軽井沢ステイ」が今夏より通年プランでリニューアル。 プランの魅力を「よなよな料理部・ペアリング研究会」さんがアップしてくれたので 是非ご覧になってみてください!...
2019年7月15日


軽井沢グルメ情報/フランス食品ブティック・タルタニアン
今年4月に中軽井沢にオープンしたフランス食品ブティック「タルタニアン」。 北軽井沢のパティスリーの名店「カフェドフルミエール」さんが軽井沢町内にオープンした店舗です。 フランス食品ブティックというだけあって、店内には色とりどりの惣菜、ケーキ、シュークリーム、...
2019年5月18日


軽井沢グルメ情報/南が丘の森のカフェ
軽井沢に今年4月にグランドオープンした「森のカフェ」に行ってきました。 南が丘の木立の中に佇む一軒家カフェで、内装はモデルルームのようなお洒落なインテリア。 それもそのはず、奥様はインテリアデザイナーであり建築士だそうです。...
2019年5月7日


軽井沢グルメ情報/冬のRK GARDEN
軽井沢町追分のヴィーガン料理で有名な「RK GARDEN」が11月~4月の冬季、 中軽井沢で「冬のRK GARDEN」としてオープンしています。 暖炉の火を眺めながら、ナチュラルな空間で人気のヴィーガン料理をはじめ、冬季限定メニューが楽しめますよ! 冬のRK GARDEN ...
2019年2月5日


【軽井沢グルメ情報】西軽井沢にオープンしたCafe&Bar
昨年8月にオープンした『Cafe&Bar green room 西軽井沢』に行ってきました。 閑静なエリアに佇む一軒家、南側に大きくとられた窓からはシンボリックな白樺の木が望め、 リゾートムード満点です。 ホットドックやサンドイッチなどの軽食メニューに加え、何...
2019年1月17日


大人のウィンターリゾート・軽井沢
昨日は先月に引き続き中国からの街づくり視察ツアー。 軽井沢の街づくりや見所をプレゼンテーションした後、星野リゾートのハルニレテラスへ。今の時期はクリスマスイルミネーションで彩られていてとても綺麗です。 夕食は中軽井沢の貴重な和食処(!)「くつかけステイ」で鍋料理をご賞味いた...
2018年12月18日


【軽井沢お勧めスポット/カフェ編】cafe Patra
昨年夏に風越公園先の小倉の里別荘地にオープンしたcafe Patra。 こじんまりした雰囲気の隠れ家カフェです。女性オーナーの辻さんが作るスイーツも絶品! 月一の夜カフェや、お一人様カフェ、タルトタタンの日など、曜日や期間限定のイベントも見逃せません!...
2018年12月6日


【軽井沢お勧めスポット/カフェ編】ニューアートミュージアム Art Book CAFE
軽井沢ニューアートミュージアムに今年夏オープンしたArt Book CAFE。 隣接する「KEY'S CAFE」で購入したドリンクを片手に、アートに囲まれた空間で読書が楽しめます。 蔵書もアートだけでなく、料理や建築、映画、歴史など様々なジャンルが揃っていますよ!...
2018年12月1日


【軽井沢グルメ情報】旧軽井沢 Cafe 涼の音
国の登録有形文化財にもなっている旧軽井沢のカフェ。 今も変わらない軽井沢、そしてこれからも守っていきたい軽井沢がここにはあります。 モーニングからランチ、カフェタイムまで、タイムスリップしたかのようなゆったりとした 軽井沢時間を過ごせます。...
2018年11月12日


【軽井沢周辺グルメ情報】中棚荘「はりこし亭」
軽井沢のお隣り小諸市の「中棚荘」。 文豪の島崎藤村も定宿にした歴史的な名旅館です。 併設する有形文化財の「はりこし亭」では、手打ちの蕎麦が名物ですが、お勧めは「花かご御膳」。 旬の地元の食材を中心に、彩り豊かな籠に盛られたお膳と手打ち蕎麦がセットで楽しめます。...
2018年8月24日


軽井沢はカフェとモーニングの激戦区!
軽井沢町追分エリアの「ocaeri cafe」に打合せを兼ねて初来訪。 森に囲まれた静寂な環境、ナチュラルな店内に料理、オープンテラス。 とてもリラックスできる素敵なカフェでした。 営業は基本的に金曜日~月曜日のみの営業で、週末はモーニング、たまに夜cafe等もやっているよ...
2018年8月22日


【ツアーレポート】軽井沢発地グルメポタリング
今日は知人ファミリーを軽井沢発地エリアのグルメポタリングにご案内しました。 まずは軽井沢発地市庭の「発地サイクル」で自転車をレンタル。 お母さんと娘さんは軽井沢ならではの2人乗りのタンデムをチョイス。 自転車を乗り始めのお子さんでも安心して親子でサイクリングが楽しめます。...
2018年8月21日


知られざる追分宿を求めて・・・
軽井沢中心部からわずか10分程でアクセスできる旧中山道の宿場町「追分宿」。 昨日は地元のフォトスタジオの方にご案内いただき、観光コンテンツリサーチに行ってきました。 軽井沢では最も往時の宿場の雰囲気を残しているエリアですが、...
2018年8月11日


【軽井沢グルメ情報】駅前通りの知る人ぞ知る名店カフェ
軽井沢駅前通りのカフェ「古月堂」。 漫画「軽井沢シンドローム」の舞台にもなった老舗カフェは、 現在、夏とGW期間中しか営業しない、知る人ぞ知る軽井沢の名店です。 ふわっふわのトースト付きのモーニングや軽井沢の名所を模したパフェなど、名物料理も多数!...
2018年8月6日


【軽井沢グルメ情報】アサイーボールの元祖 ナチュラル カフェイーナ
軽井沢ではホテルやカフェでモーニングを提供するお店が数多くありますが、 その中でも軽井沢本通りの人気店と言えばここ! 日本のアサイーボール人気の発祥のお店と言われる「ナチュラル カフェイーナ」。 リゾート軽井沢の雰囲気溢れるナチュラルカフェのアサイーボールは軽井沢モーニング...
2018年7月15日


【軽井沢グルメ情報】自家製の塩だれが絶品のローストビーフサンド
軽井沢の塩沢エリアに昨年移転オープンした「Meli-Melo」さんの予約者限定のモーニング。 ローストビーフたっぷりのサンドイッチに自家製の塩だれが絶品でした。 公式ホームページに記載は有りませんが、知る人ぞ知る裏メニューですよ~! Meli-Melo #軽井沢グルメ情報...
2018年7月12日
bottom of page