top of page


Blog
ブログ
軽井沢旅のコンシェルジュがお届けする
軽井沢旅の最新情報です
検索


ツアーレポート / 塾アマノ・ネイチャー&サイエンスツアー
8月7日、8日と昨年に引き続き、佐久市の塾アマノ様の生徒さん向けツアーを企画担当させていただきました。 1日目はまず嬬恋村のバラギ湖へ。 ネイチャーガイドと一緒に湖畔を散策しながら水生昆虫の観察や植生を学習。 貴重な天然記念物のハコネサンショウウオも運良く見つかり子供たちは...
2019年8月10日


東御は美食の宝庫!
昨日は「信州美食ツアー Aug'19 オラホビールのホップ収穫体験とアグロノーム農園・採れたて美食バーベキュー」でした。 まずは「ひだまり農園」で旬のブルーベリー狩り。 1800坪の畑に、一切除草剤を使わず育てられた数十種類ものブルーベリーを...
2019年8月5日


信州美食ツアー Jun'19 ツアーレポート
昨日は「信州美食ツアー Jun'19 ~発酵食文化を探して~ 上田柳町の発酵食巡りと“はすみふぁーむ&ワイナリー”」でした。 特別ゲストに料理研究家の 蓮池 陽子さんをお招きして、 発酵食をテーマに上田市柳町を巡りました。 柳町では柳町屋オーナーの...
2019年7月1日


信州美食ツアーAug'19 オラホビールのホップ収穫体験とアグロノーム農園・採れたて美食バーベキュー
8月4日開催の信州美食ツアーの予約受付を開始しました。 今回は東御市のクラフトビール、旬のブルーベリー、峯村牛、地元の採れたて野菜、そして美食バーベキューと盛りだくさんですよ~! ツアー詳細、お申込みはこちら #軽井沢発着ツアー #ツアー情報 #軽井沢周辺おすすめスポット...
2019年6月29日


軽井沢マリオットホテル開業3周年記念宿泊プラン
この度軽井沢マリオットホテル様の開業3周年記念に合わせ、3つの宿泊プランをプロデュースさせて頂きました。 「神津牧場まるごと体験 宿泊プラン」 「神津牧場スターナイトハイキング&野生鹿ウォッチング 宿泊プラン」 「軽井沢のクラフトビールを味わう!特別ディナー&お土産&醸造所...
2019年6月22日


浅間国際フォトフェスティバル2019 PHOTO MIYOTA
今日は9月から軽井沢のお隣、御代田町で開催される「浅間国際フォトレスティバル」の プレス発表へ行ってきました。 来年本格オープンする御代田写真美術館の予定敷地内(旧メルシャン軽井沢美術館)、 及び御代田町の町内各所に数百点の国内外のアート写真が飾られるそうです。...
2019年6月20日


北国街道の上田宿柳町
昨日はツアーの下見で上田市柳町へ。 かつて北国街道の宿場町だった通りには、江戸創業の造り酒屋「岡崎酒造」、古民家の大人気パン屋「ルヴァン」、はすみふぁーむが運営するカフェレストラン、 武田味噌醸造、町家カフェなど、わずか200mの通り沿いに魅力的な店舗が軒を連ねています。...
2019年6月15日


信州美食ツアー Jun'19 ~発酵食文化を探して~ 上田柳町の発酵食巡りと“はすみふぁーむ&ワイナリー”
毎回好評いただいている「信州美食ツアー」令和元年最初のツアーがリリースです! ********************************** 「信州美食ツアー Jun'19 ~発酵食文化を探して~ 上田柳町の発酵食巡りと“はすみふぁーむ&ワイナリー”」 ...
2019年5月18日


ワインシティ東御と田沢おらほ村
知人にお声がけいただき東御市の「田沢おらほ村」へ行ってきました。 「田沢おらほ村」はワイナリーや豊かな自然、農村風景・暮らしを地域資源とし、 地域活性化の取り組みに村の住民有志で挑戦しているプロジェクト。 昔の酒屋をクラウドファンディングで復活させた「関酒店」や、...
2019年5月12日


よなよなエール大人の醸造所見学ツアー 2019
毎年大人気のヤッホーブルーイング「よなよなエール大人の醸造所見学ツアー 2019」 の予約受付が本日よりスタート! 軽井沢トラベル&コンサルティングでは醸造所見学ツアーにあわせ、 昨年好評だった「よなよなエール大人の軽井沢ステイ」ならびに「醸造所見学ツアー専用ライドシェア」...
2019年5月8日


軽井沢からのTravel Route!
GWの軽井沢、桜がちょうど見頃を迎えています。 軽井沢プリンスホテルでは、このGWからデジタルサイネージが本格稼働! プリンスホテルの3館(ウェスト、イースト、ザ・プリンス)のロビーに設置した55インチモニターで、 軽井沢周辺エリアの観光コンテンツを軽井沢からの「Trave...
2019年4月29日


日本三大奇景 妙義の桜!
今日はPR撮影で妙義山「さくらの里」へ。 日本三大奇景の妙義山をバックに咲く満開の桜は圧巻! 「さくらの里」では今ちょうどソメイヨシノが満開ですが、 今後、カンザン、フゲンゾウなどのヤエザクラが見頃を迎えるので5月中旬ころまでは楽しめそうです。...
2019年4月23日


軽井沢をベースキャンプに周辺エリアを楽しむ!
クウェートからのグループが4泊軽井沢滞在。 初日は旧軽井沢サイクリング、2日目は北軽井沢の鬼押出し園見学と白糸の滝から小浅間山までのトレッキング。 3日目は東京を日帰り観光し、最終日は妙義山ハイキングと蒟蒻作り体験。 軽井沢をベースキャンプにすることで、これだけ沢山のアクテ...
2019年4月15日


軽井沢の旅のコンシェルジュがおすすめ!軽井沢周辺エリアのお花見(桜)スポット4選!
信州にもそろそろ春の足音が聞こえてきました。 信州で最も寒いエリアの一つである軽井沢はまだ桜は硬い蕾ですが、軽井沢周辺エリアは桜の見頃をそろそろ迎えようとしています。 今回は軽井沢の旅のコンシェルジュ・河野がオススメする軽井沢周辺エリアのお花見(桜)スポットを紹介したいと思...
2019年4月13日


英国とクラシックカーと軽井沢と・・・
昨日は英国から来訪されたロイヤルファミリーのアテンド。 雪景色の浅間山をバックに、クラシックカー愛好家でもあるマイケルオブケント王子は アストンマーチンで北軽井沢までのドライブを楽しまれました。 英国と軽井沢といえば、軽井沢の父と呼ばれる英国聖公会の宣教師A.C.ショーから...
2019年3月15日


小浅間山スノーシュートレッキング モニターツアー
浅間山ジオパークの専門ガイド引率の元、一緒にスノーシューで小浅間山の山頂を目指します。 野生動物の痕跡を探したり、小浅間山の自然に触れながら、山頂までは片道1時間半程度の行程です。 晴れていれば山頂からは間近に雄大な浅間山と信州の山々の絶景のパノラマが広がります。...
2019年2月4日


ダイヤモンド浅間
【ダイヤモンド浅間!!】 昨日は香港からのお客様をご案内しました。 折からの雪で、軽井沢はどこも一面白銀の世界。 雪のない香港から来た彼らは大喜びでした。 そして午後には天気も回復し、雪景色の白糸の滝、そしてクライマックスは北軽井沢からの浅間山!...
2019年1月30日


信州・安曇野再訪記 / apple & roses
今日は家族で数年ぶりの信州、安曇野へ。 一番の目的はスイーツファミリー念願の「apple & roses」訪問。 アートのような薔薇をかたどった林檎のタルトもさることながら、カウンターOnlyの店内に、ホスピタリティ溢れるマダムの接客。こんな上質な空間が信州・安曇野にあると...
2018年12月15日


信州の温泉でテレワーク
今日は久々の終日オフということで、知人がお勧めしていた長野市松代の「コトリの湯」へ行ってきました。 「1日中巣ごもりできる新しいスタイルの日帰り温泉」というだけあって、1万冊の書籍、巣ごもりスペース、フリーカフェ、そして電源付きのコワーキングスペース(!)まで。...
2018年12月11日


小諸発 発酵食品ローカルガストロノミーツアー
昨日は弊社も後援する「こもろ観光局」主催「日本ガストロノミー協会会長の柏原さんと行く 発酵食品ローカルガストロノミーツアー」に参加してきました。 行程は、 *「マンズワイン小諸ワイナリー」の見学 *「見晴らし交流館」で地元食材を使った発酵食品、かまど炊きご飯、手打ちの小諸...
2018年11月18日
bottom of page