昨日は佐久市の私塾”塾アマノ”と軽井沢のインターナショナルスクール”ISAK”との交流イベントでした。
ISAKは70を超える国と地域からの高校生が集まる国内初の全寮制インターナショナルスクール。
今回は信州の食材を使った料理を一緒に作りながら、ISAKの様々な国の学生達と交流し、
ダイバーシティ(多様性)に触れてもらうべく企画したイベントでした。
これからのグローバル時代、ますますダイバーシティは重要なキーワードになっていくはず。
思えば、自分も大学卒業後留学したフランスでの1年で、様々な人種や文化に触れ、人生が180度変わりました。
子供達には早い内から様々な文化や風土に触れて、ダイバーシティを肌身を持って感じてもらいたいですね。
軽井沢にダイバーシティ溢れるISAKという素晴らしい学校があることは本当に誇りだと思います。




