top of page

ナガノシードルの魅力と楽しみかた

『~美味しく、美しく~ ナガノシードルの魅力と楽しみかた in 銀座NAGANO』を開催しました。


当日はナガノシードル6種類を試飲しながら、シードルアンバサダー・速水さんの解説付きでナガノシードルの魅力と味わい方を体験いただきました。


りんごの一大生産地”長野”には、80軒以上ものシードル生産者があり、原料となるりんごの品種も多種多様。同じシードルでも、辛口から甘口まで味わいが全く違うんです。


5月10日には飯綱町・サンクゼールで開催される「いいづなシードルガーデン2025」に参加する、軽井沢発「信州りんごとナガノシードルの旅」も開催予定です。


りんごの花も見頃の時期、ナガノシードルの旅に出かけませんか!?


✨️【5月10日開催】~いいづなシードルガーデン2025を訪ねて~ 信州りんごとナガノシードルの旅:https://www.karuizawa-wtrip.com/post/nagano-cidre


✨️いいづなシードルガーデン2025:https://www.stcousair.co.jp/news/31897





bottom of page